【全施術別】ひげ脱毛でしっかりと効果が出るまでの回数はどれくらい?

ヒゲ回数

最近はやりの「男の脱毛」。

都内にも、たくさんのサロンやクリニックがありますが、「ヒゲ脱毛は1回では完了しない」ということは知っていましたか??

今回は、ヒゲ脱毛を完璧に終わらせるには、何回程度通えばよいのか、徹底解説していきます!

ヒゲ脱毛を完璧に終わらせるのに必要な回数は?

結論から言うと、ヒゲ脱毛を完璧に終わらせるには、ヒゲが薄い人でも最低5回

ヒゲが濃い人では15回程度通う必要があると言われています。

ヒゲ脱毛は1回の施術では完了しない!

「ヒゲ脱毛」には、主に

  • エステサロンで受けることができる「フラッシュ脱毛(光脱毛)」
  • クリニックで受けることができる「医療レーザー脱毛」
  • 針を使って行う「ニードル脱毛」

の3種類がありますが、どの施術方法で施術を行っても、1回の施術を受けるだけでは完了しません。

施術回数を「毛周期」に合わせて重ねることで脱毛効果が現れるため、ヒゲの薄さを実感するためには、約1年の施術期間が必要だということをまずは頭に入れておきましょう!

「毛周期」って何?

ヒゲ脱毛を行う際は、「毛周期」に合わせて、何回か施術を行う必要があります。

ヒゲの生え方には「毛周期」と呼ばれるサイクルがあります。

「毛周期」は、

  • 毛が成長する「成長期」
  • 毛の成長が滞る「退行期」
  • 毛が抜け落ちる「休止期」

という3つの段階に分かれており、ヒゲ脱毛の照射は、このうちの「成長期」の段階に照射を行うのが効果的だと言われています。

毛周期は個人差がありますが、多くのサロンやクリニックでは6~8週間が平均的な毛周期だと言われています。

一度目の施術を行いしばらくすると、ヒゲが薄くなったと感じる時期があり、その後、成長期のサイクルにまた入るとヒゲが濃くなりはじめます。

ヒゲが一定の濃さに落ち着き、成長期が終わりかけたころが、その人が次の施術を行うベストなタイミングになります。

毛周期には個人差がかなりありますので、自分の毛周期を自分自身で把握し、クリニックやサロンのスタッフと相談しながら施術の日程を組むことをオススメします!

ヒゲ脱毛は6~8週間の期間をあけて通い続けないと完了しない!

回数を少なく通い終えたいという人は、6~8週間と言われている毛周期にあわせてこまめに通うことをオススメします!

1回の施術の後、次の施術までの期間を半年ほど空けてしまいますと、前回の施術の効果が薄くなり、結果的に通う回数が多くなってしまいます。

施術法別:ヒゲ脱毛の効果を実感できる平均的な回数と費用

エステで受けられる「フラッシュ脱毛」や「ニードル脱毛」クリニックで受けられる「医療レーザー脱毛」、それぞれの脱毛方法によって、脱毛の効果が出るまでの回数は異なります。

回数が違うため通わなければならない期間も異なり、またそれぞれの脱毛方法で施術した場合の費用も大きく変わってきます。

ここでは、3種類の脱毛方法それぞれの方法について、

何回程度で効果が現れるのか?

また

総額でいくらくらいかかるのか?

について、解説していきます!

フラッシュ脱毛

「フラッシュ脱毛」は、レーザーを黒いメラニン色素に照射することにより、毛が生えてくるのを抑制する脱毛方法になります。

「フラッシュ脱毛」は「医療レーザー脱毛」に比べると、弱いレーザーを使用するため、痛みや肌のダメージも少なくなる分、効果を感じるまでに、回数と期間が必要になります。

フラッシュ脱毛の場合だと、薄さを感じるようになるためには10回、ほぼ完全にツルツルにするためには、20回程度通わなければなりません。

回数が必要な分、フラッシュ脱毛は、他の脱毛方法に比べて1回あたりの値段が安く、1部位3,000円程度で施術を受けることができます。

そのため、一部位あたり、薄さを感じるまでに3万円程度、完全にツルツルにするためには、6万円程度の費用が総額でかかります。

医療レーザー脱毛

「医療レーザー脱毛」とは、「フラッシュ脱毛」と同様に光をメラニン色素に照射することで脱毛する手段になりますが、「フラッシュ脱毛」に比べ強いレーザーを用いて照射するため、効果的かつ即効性の高い脱毛を行うことができます。

「医療レーザー脱毛」は、安価で効率的にひげの永久脱毛を行うことができるため、3種類の脱毛方法のなかで一番オススメの脱毛法になります。

「医療レーザー脱毛」は、強いレーザーを使用する分、痛みも強くなります。

しかし、これは医師の常駐しているクリニックでのみ施術を認められている施術方法となりますので、オプションで麻酔を使い、痛みを抑えることも可能です。

副作用やリスクが少なく、気軽に使うことができる笑気ガス麻酔を取り扱っているクリニックがほとんどですので、

麻酔は危険じゃないかな?

という心配も無用です。

また、医師の常駐しているクリニックでの施術となるため、強いレーザーを使ったことによる反作用で肌トラブルが起こっても、迅速に対応してもらえるのもメリットのひとつです!

医療レーザー脱毛は、ヒゲがそこまで濃くない人でしたら、3回か4回の施術で効果を感じはじめ、6回程度でほぼ完全にツルツルになります。

そのため、多くのクリニックのコースは、5回から6回の施術がセットになったコースとなります。

6回で終了できなかった場合でも、医療レーザー脱毛を取り扱っている多くのクリニックでは、コース終了後には、特別価格で施術を受けられるところがほとんどですので、ヒゲが濃い人にもこの施術方法がオススメです。

費用の相場としては、ヒゲ3部位の6回コースで、8万円前後になります。

レーザーヒゲアイキャッチ【完全版】医療レーザーでヒゲが脱毛できるサロンはどこ?

ニードル脱毛

「ニードル脱毛」は、針を毛穴に刺し1本1本の針に電流を流すことで毛乳頭を破壊して脱毛を行う施術になります。

「ニードル脱毛」は、最も効果が高い脱毛法と言われており、効果的な永久脱毛を持続することができるのが特徴です。

ただし、デメリットとしては、1本ずつに施術を行う分、

  • 1回の施術時間が長くかかることと
  • 施術費用が毛1本ごとにかかるため、顔全体に施術を行うとかなり高額になる

ことがあげられます。

そのため、「ニードル脱毛」は、顔全体のヒゲの永久脱毛には不向きですが、1本ずつ毛を抜くことが出来る利点を生かし、気になる青ひげ部分をトリミングするなど、ヒゲを整えることには向いている施術方法になります!

ニードル脱毛は、1mm以上成長している毛には施術を行うことが出来るため、他の2つの施術方法に比べて、施術間隔を縮めて施術することが可能です。

施術範囲にもよりますが、大体10回から20回の施術で、顔に生えてくるヒゲをすべて脱毛できると言われています。

費用は、脱毛したい本数に合わせて異なるため、個人によってかなり個人差があります。

そのため、ニードル脱毛を検討 している場合には、一度、カウンセリングにて見積もりを出してもらうことをオススメします。

ニードルヒゲアイキャッチニードル脱毛でヒゲを脱毛するならメンズTBCが一番良いんですか?

少ない回数でヒゲ脱毛の効果が実感できるオススメのサロン

最後に、少ない回数でヒゲ脱毛の効果が実感できるオススメのサロンを紹介 していきます!

ゴリラクリニック

強いレーザーを使用するため、少ない回数で永久脱毛に近い高い効果を得られると人気の「医療レーザー脱毛」。

その「医療レーザー脱毛」を行っているクリニックの中で、今一番人気を集めているのがゴリラクリニックになります。

ゴリラクリニックの一番人気ヒゲ脱毛完了コースは

ヒゲ3部位6回をたったの68,800円

で受けることができます。

ほほ・もみあげを追加する場合にも58,600円、 首を追加する場合にも45,000円で追加することができます。

ゴリラクリニックのメリットは、

コース終了後はたったの100円の追加料金で7回目以降の施術をうけることができる

ところ!

3年間の保証期間の間は、1回追加しても100円しかかからないので、ヒゲが濃い人でも、自分が納得するところまで、脱毛し続けることができます。

【決定版】ゴリラクリニックの評判はどうなの?実際に行ってみた

メンズリゼ

メン ズリゼも、 ゴリラクリニック同様「医療レーザー脱毛」での施術を行っているクリニックになります。

メンズリゼは、他のクリニックでは取られるキャンセル料が取られなかったり、保証期間が5年間と長めに設定されていたりと、

忙しくてなかなかクリニックに通う時間がとれない!という方でも通い続けられると人気を集めています。

メン ズリゼの一番人気のコースは、

セレクトヒゲ脱毛(3部位)5回74,800円

のコース。

こちらも、コース終了後には、通常の半額以下の価格で施術をうけることができるという特典がついているコースになります。

また、メンズリゼは、シェービング代や万が一肌トラブルが生じた際の処置代 などの 追加 費用がかからないため、お金をかけすぎることなく、短期間で効果を得ることができます!

リゼ評判アイキャッチ【完全版】メンズリゼの評判を徹底検証&実際に行ってみた感想

メンズTBC

「ニードル脱毛」を行っているメンズサロンとして、オススメなのが「メンズTBC」!

「ニードル脱毛」は先ほども説明したように、1mm以上ヒゲが生えている箇所であれば効果的に施術を行うことができるため、施術後次の施術までにあけなければならない間隔が短いため、短期間で効果を得ることができます。

また、「ニードル脱毛」は、他の2つの脱毛方法は施術後3週間程度の時間をかけて徐々にひげが抜け落ちていく施術方法であるのに対し、

施術を行ったその場でヒゲが抜け落ちるため、脱毛効果を即効感じることができます。

メンズTBCは、全 国に50店舗 ほど展開しており、その高い技術力から非常に人気を集めています。メンズTBCの一番オススメコースは

オーダーメイドプラン:800本の脱毛で103,600円のコース

です。

これは、800本分のヒゲ脱毛と脱毛する箇所のデザインがセットになっているコースで、1本ずつ施術する場合に比べて、大変お得な値段で施術を受けることができます。

メンズTBC評判アイキャッチ【千円で脱毛?】メンズTBCの口コミを調査&実際に行ってみた!

ヒゲ脱毛の回数はどれくらい?まとめ

ひげ脱毛は1回では終わりませんが、たった5回の施術でも、目に見えた効果が現れます。

また、ヒゲをツルツルにしたいのか、それとも一部だけをきれいに整えたいのか、などひげ脱毛の目的によっても、通わなければいけない回数は異なります。

まずは、予算や自分のイメージなどを考えましょう!

各クリニック・サロンでは様々なお 試しキャンペーンをやっているので、それらを利用して、自分に最適なクリニック・サロンを見つけましょう!