【完全版】医療レーザーでヒゲが脱毛できるサロンはどこ?

レーザーヒゲアイキャッチ

毎日ヒゲを剃るのがめんどくさい。
清潔感あふれる見た目を手に入れたい。
しっかり目に見える効果が欲しい。

脱毛の方法はたくさんありますが、このような悩みを抱えている方にオススメなのが、「医療レーザー脱毛」での脱毛です。

今回は、レーザー脱毛について、徹底解説していきます!

この記事でわかること
  • 医療レーザー脱毛は医療機関にしかできない安心安全の脱毛方法
  • サロンの光脱毛よりも「早い」「安い」「効果がしっかりしている
  • 医療レーザーを採用しているクリニックのおすすめは、
    ・ゴリラクリニック
    ・メンズリゼ
    ・メディエススキンクリニック
    ・湘南美容クリニック
  • レーザー脱毛のメリット・デメリット

ヒゲを永久脱毛したい!レーザー脱毛がおすすめな人は?

ヒゲ脱毛の方法としては、「医療レーザー脱毛」「フラッシュ脱毛(光脱毛)」「ニードル脱毛」の3種類があります。

それぞれ、メリット・デメリットがありますが、「医療レーザー脱毛」での施術がオススメなのはどのような人なのでしょうか?

まずは、「医療レーザー脱毛」と「フラッシュ脱毛」の違いについて解説した後に、レーザー脱毛が向いている人はどのような人なのか、解説していきます!

レーザー脱毛とフラッシュ脱毛の違い

ヒゲ脱毛には、大きく分けて、レーザーを使って施術を行うものと針を使って施術を行うものに分けられます。

「レーザー脱毛」も「フラッシュ脱毛」も、レーザーを毛のメラニンに照射することによって毛を減らす脱毛方法になります。

しかし、この二つの脱毛方法は、使用しているレーザーの強さが異なるため、効果・痛み・値段などに違いが生じてきます。

まず1つ目の「フラッシュ脱毛」はエステなどで取り扱われているもので、施術者に資格が必要ない施術方法になります。

フラッシュ脱毛は、エステサロンなどで安く施術してもらえる反面、弱いレーザーを使用しているため、効果を感じられない方もいらっしゃいます。

それに対して「医療レーザー脱毛」は、医療機関でなくてはできない施術方法になります。

医師が常駐しているクリニックでしかできない強いレーザー脱毛を使用している施術方法となるので、痛みも多少強い分、効果が高い施術方法となっています。

短期間で脱毛したい

ヒゲ脱毛は効果の高い「医療レーザー脱毛」で施術を受けた場合には、毛の薄い人で5回前後、毛が濃い人でも10回程度で効果を実感することができます。

一方、「光脱毛」での施術を行おうとすると、弱いレーザーを使用しているため効果も弱く、5回で効果を得ることはまず難しいです。

サロンでの脱毛で効果を得ようと思うと、最低でも10回程度は通わなければならないと言われています。

そのため、短期間で脱毛したい!という方にはピッタリの脱毛方法となっています。

医療機関でちゃんとした脱毛がしたい

そもそも、「脱毛」は、クリニックなどの医療機関でしか行うことはできません。

メンズエステなどの「フラッシュ脱毛」は、一般的には「減毛」または「抑毛」と呼ばれるもので、毛が生える細胞から破壊することは出来ないため、一度処理をしても、また数年後にはすぐに生えてきてしまいます。

一方、医療レーザー脱毛は、毛を生やそうとする細胞から破壊することができるため、永久脱毛の効果を得ることができます。

医師が常駐する医療機関ですので、万が一のことが起きた場合にも、すぐに適切な処置を施してもらえます。

肌トラブルが生じた際にかかる、初診料・再診料・薬代などはすべて無料保証となっています。

そのため、誰でも安心して施術を受けることができます!

レーザー脱毛でヒゲを脱毛できるクリニックってどこ?

医療レーザー脱毛が良さそうだな?

でも、どこのクリニックだったらちゃんと施術してくれるんだろう?

そんな疑問をお持ちの方のために、今回は、「医療レーザー脱毛を行っているオススメのクリニック」を紹介していきます!

ゴリラクリニック

男性専門の美容クリニックとして豊富な治療実績をもつのがゴリラクリニック!

5種類の脱毛機器も揃えており、脱毛経験豊富な男性スタッフが施術を行ってくれます。

ゴリラクリニックは、価格・施術内容・スタッフのレベルともに高水準にあり、本気でヒゲ脱毛をするには間違いないクリニックとなっています。

ゴリラクリニックの人気のコースは

ヒゲ脱毛3部位6回 68,800円

のコースです。

ゴリラクリニックのオススメポイントは、ヒゲ脱毛コース終了後に追加で施術を受けたい場合には、100円で施術を受けることができるところ!

毛が濃く規定のコースの回数では脱毛しきれなかった場合でも追加で多額のお金がかかることはありません。

また、ゴリラクリニックでは、万が一肌トラブルが生じた際の診察料や薬代は完全無料保証がされているのも安心ですね!

リーズナブルに高い効果を得たい方にはピッタリのクリニックとなっています!

また、

医療レーザー脱毛をしたいけど、痛いのが嫌で断念してきた。

という方は、笑気ガス麻酔をはじめとする3種類の麻酔を受けることができます。

この麻酔は、2つ以上のものを併用することも可能なので、痛みが気になって脱毛を断念してきた方は、一度無料カウンセリングで相談してみましょう。

 あらんさん
コース終了後に保証期間があって助かった!
正直、他のクリニックよりも高い気はしましたが、6回コース終了後も3年保証があることを考えると、髭が濃くて回数が必要な自分にとっては、お得だったなぁと思います。
ロゴ画像

ゴリラクリニック
ゴリラのロゴ

●知名度ナンバーワンの医療レーザー脱毛ができるクリニック

レーザーのヒゲ脱毛なら最安値!

●短期間で質の高い効果を発揮!

クリニック名 ゴリラクリニック
クリニック評価 ★★★★★(5/5)
脱毛料金 ひげ脱毛 月3,000円〜
全身脱毛 月6,000円〜
営業時間 14:00~23:00
キャンペーン カウンセリング0円

メンズリゼ

メンズリゼは、全国に20院ある大手のクリニックで、男性の脱毛だけではなく、女性の脱毛も取り扱っています。

メンズリゼの特徴としては、3種類の脱毛機を導入していて、ひとりひとり異なる毛質や肌質をカウンセリングなどの相談も踏まえて見極め、それぞれに合った脱毛機を使い分けてくれる点があげられます。

また、メンズリゼは、メンズサロンではなく、医師が常駐しているクリニックですので、万が一肌トラブルが発生してしまった際も、無料で診察を受けることができます。

メンズリゼで人気のヒゲ脱毛コースは

セレクト脱毛3部位コース6回 74,480円

他のクリニックでは、施術できる部位が決められていることが多いですが、メンズリゼのヒゲ脱毛コースでは、自分で脱毛したい箇所を選ぶことができます!

メンズリゼのオススメポイントは、シェービング代・キャンセル料・アフターケア代がすべて無料なところ!

当日にキャンセルしても、キャンセル料が取られないのは、忙しいビジネスマンにとってはうれしいサービスですよね。

 バッグさん
直前キャンセルが可能でありがたかった!
直前に仕事が入ってしまいキャンセルをしてしまっても、3時間前までにキャンセルが出来れば、キャンセル料は一切請求されませんでした。営業職で、どうしても直前に仕事が入ってしまうことがある自分にとっては、非常にありがたかったです。
リゼロゴ画像

メンズリゼ
メンズリゼのロゴ

トライアル脱毛が2,980円でできる!

レーザー脱毛の中で圧倒的人気一位

全身脱毛ならメンズリゼ

クリニック名 メンズリゼ
クリニック評価 ★★★★☆(4/5)
脱毛料金 髭脱毛 月々3,000円〜
全身脱毛 29万8,000円〜
営業時間 14:00~23:00
キャンペーン 体験脱毛2,980円

メディエススキンクリニック

メディエススキンクリニックは、東京の銀座にある美容皮膚科です。

医療レーザー脱毛の施術件数が、53,000件以上と確かな経験と実績があり、多くの男性から信頼を集めています!

メディエススキンクリニックのオススメポイントは、

脱毛前にしっかりと時間をとって、医師と看護師のカウンセリングを受けることができる点です!

大手のクリニックだと、この部分が流れ作業になっているところも少なくありません。その点、きちんと説明を受けられるメディエススキンクリニックは安心ですよね!

 ダイさん
変な勧誘もないし、楽でいい!
有名な大手クリニックではないですが、自分は気に入っています。良心的な価格で通いやすいです。ヒゲ脱毛をはじめ申し込みましたが、コース終了後の今はもう髭剃りが全くいらなくなりました。いまは、キャンペーンで足の脱毛にもお世話になっています。変な勧誘もないし、楽でいいです。

湘南美容外科クリニック

「医療レーザー脱毛」を扱っているクリニックでありながら、脱毛サロンなみ、もしくは脱毛サロンよりもリーズナブルな価格を実現しているのが「湘南美容クリニック」です。

大手クリニックである強みを生かし、業界トップクラスのコスパの良さを誇っています。

湘南美容クリニックのヒゲ脱毛コースは、「ヒゲ脱毛3部位6回コース 29800円」となっており、これは「医療レーザー脱毛」での施術としては業界最安値となっています。

湘南美容クリニックのオススメポイントは、なんといっても安いこと!

まずは、リーズナブルに脱毛したい人には、オススメのクリニックです。

 Ciiさん
思ったより痛くなかった!
とにかく安く脱毛したかったので、湘南美容クリニックにしました。医療レーザー脱毛のヒゲ脱毛ですが、全然痛くなくて、噂にきいていた飛び上がるほどの痛みというのはもう過去のものなのでしょうか?とりあえず、今は顔にムダ毛ひとつないので、大満足です。

レーザー脱毛のデメリットは?

最後に、レーザー脱毛のデメリットについて見ていきましょう!

痛みが強い

「医療レーザー脱毛」の最大のデメリットは、痛みが強いところです。

一般的に脱毛の効果と痛みは比例します。そのため、強いレーザーを使う医療レーザー脱毛は効果も高い分、痛みも強くなります。

痛みの感じ方にはかなり個人差がありますが、人によっては「涙が出るほど痛かった。」という人もいます。

しかし、この痛みも回数を重ねるごとに徐々に楽になります。なので、ほとんどの人は最初の5回の施術の痛みを乗り越えられるかがポイントとなります。

また、医療レーザー脱毛を取り扱っているのは医師が常駐しているクリニックのみとなりますので、ほぼすべてのクリニックで、オプションで麻酔をかけてもらうことができます。

痛みに耐えるのがあまりに辛い場合には、素直に麻酔を利用するようにしましょう!

値段が高い

「医療レーザー脱毛」は強いレーザーを使用する分、「フラッシュ脱毛(光脱毛)」に比べて、1回あたりの施術にかかる費用は高くなります。

ですが、1回あたりの費用はサロンに比べると高くなりますが、トータルで考えると短期間で高い効果を得られるためメンズサロンでの施術よりも安く済みます

また、多くのクリニックでは、低金利の医療ローンを組んでの分割払いができます。

1度に多くの出費がかかるという点では医療レーザー脱毛は高くなりますが、長期的な目で考えると、サロンなどでの施術よりもお金がかからないことがほとんどです。

ローンなども上手く活用しながら、やりくりしましょう。

レーザー脱毛でヒゲを脱毛したい:まとめ

いかがでしたか?

同じ医療レーザー脱毛を扱っているクリニックでも、値段・コースの回数・使っている機器・クリニックの雰囲気などは、人によって合う・合わないがかなり分かれます。

そのため、ネットなどの情報だけに頼るのではなく、自分でまずは無料カウンセリングに行き、クリニックの雰囲気などを確認してみるのがオススメです!

自分にあったサロンで脱毛して、イケてる男の仲間入りしてしまいましょう!

3 COMMENTS

現在コメントは受け付けておりません。