ひげ脱毛って効果が出るまでにどれくらいの期間がかかるの?

ヒゲ期間アイキャッチ

最近、大ブームとなっている「ヒゲ脱毛」。

1回施術を受けてしまえば、もう二度とヒゲを剃らなくていいなんて最高じゃん!

と思っているメンズの皆さん?

実は、「ヒゲ脱毛は1回では完了しない」ということは知っていましたか?

今回は、ヒゲ脱毛を終わらせるには、どのくらいの期間通わなければいけないのか、徹底解説していきます!

ヒゲ脱毛は長い期間通わなければいけない!

「ヒゲ脱毛」には、

  • 主にエステサロンで受けることができる
    フラッシュ脱毛(光脱毛)
  • クリニックで受けることができる
    医療レーザー脱毛
  • 針を使って行う
    ニードル脱毛

の3種類がありますが、

どの施術方法を選んでも、長期間通い続ける必要があります。

ヒゲ脱毛は「毛周期」にあわせて通い続けることによって初めて効果が表れてくるので、効果が出るまでに最低でも1年程度は通い続けなければいけません!

ヒゲ脱毛は1回の施術では完了しない!

ヒゲ脱毛は1回の施術ではまず完了しません。

完了しないどころか、

1回通ってみただけでは、効果を実感できなかった。

という人がほとんどだと思います。

ヒゲが薄い人でも、最低でも5回程度は毛周期に合わせて通い続けなければヒゲ脱毛を完了することができないということをまずは頭に入れておきましょう!

「毛周期」って何?

ヒゲ脱毛を行う際は、「毛周期」とよばれるヒゲが生えてくるサイクルに合わせて、何回か施術を行う必要があります。

「毛周期」は、

  • 毛が成長する「成長期」
  • 毛の成長が滞る「退行期」
  • 毛が抜け落ちる「休止期」

という3つの段階に分かれており、ヒゲ脱毛の照射はこのうちの「成長期」の段階に行います。

毛周期は個人差がありますが、6~8週間が平均的な毛周期だと言われています。

そのため、一度、「成長期」の段階に施術を行うと、その後の「成長期」がまた来るまで待たなければ、次の施術を行うことができません。

ヒゲ脱毛は6~8週間の期間をあけて通い続けないと完了しない!

なるべく期間を短くヒゲ脱毛を完了したいという人は、6~8週間と言われている毛周期にあわせてこまめに通うことをオススメします!

次の施術までの期間を毛周期よりも長く空けてしまうと、前回の施術の効果が薄くなり結果的に長期間通い続けなければいけなくなります。

ヒゲ脱毛を完了するにはどのくらいの期間通わなければいけないの?

では、「毛周期」に合わせて定期的に通うとして、ヒゲ脱毛を完了するにはどのくらいの期間通わなければいけないのでしょうか?

フラッシュ脱毛

フラッシュ脱毛は、黒い色素に反応するレーザーを黒いメラニン色素に照射することにより、毛が生えてくるのを抑制する脱毛方法になります。

「フラッシュ脱毛」は「医療レーザー脱毛」に比べると、弱いレーザーを使用するため、痛みや肌のダメージも少なくなる分、1回の施術での効果が少なくなります

そのため、「医療レーザー脱毛」に比べると、効果を感じるまでに長い期間通い続ける必要があります。

フラッシュ脱毛でヒゲ脱毛を行う場合、効果を実感できるようになるまでには、1~2か月に1度の間隔で15回程度通わなければいけません

そのため、フラッシュ脱毛で完全にツルツルにするためには、2~3年程度の期間通うことが必要になります。

光脱毛で脱毛が完了する期間

1~2ヶ月に1回、15回通って、2~3年程度

光ヒゲアイキャッチ【光脱毛ってなに?】光脱毛でヒゲ脱毛をするならどこがおすすめ?

医療レーザー脱毛

「医療レーザー脱毛」とは、「フラッシュ脱毛」と同様に光をメラニン色素に照射することで脱毛する手段になりますが、「フラッシュ脱毛」に比べ強いレーザーを用いて照射するため、効果的かつ即効性の高い脱毛を行うことができます。

そのため、3種類の脱毛方法の中で、一番通う期間が短くすみます

医療レーザー脱毛でヒゲ脱毛を行う場合、個人差はあるものの、1~2か月に1度の間隔で10回程度通わなければいけません。

そのため、医療レーザー脱毛で完全にツルツルにするためには、1~2年程度の期間通うことが必要になります。

医療レーザーで脱毛が完了する期間

1~2ヶ月に1回、10回通って、1~2年程度

レーザーヒゲアイキャッチ【完全版】医療レーザーでヒゲが脱毛できるサロンはどこ?

ニードル脱毛

ニードル脱毛は、1mm以上成長している毛には施術を行うことが出来るため、他の2つの施術方法に比べて施術間隔を空けずに施術することが可能です。

しかし、ニードル脱毛は、毛1本1本に施術を行うため、1回の施術に時間がかかります。

そのため、一度に多くの箇所の施術を行うことはできません。

そのため、施術範囲にもよりますが、大体10回から20回は通い続けなければいけません

仮に1か月に1度通ったとして、1年から2年程度通い続けなければいけません。

ニードル脱毛で脱毛が完了する期間

10~20回通って、1~2年程度

ニードルヒゲアイキャッチニードル脱毛でヒゲを脱毛するならメンズTBCが一番良いんですか?

長い期間がかかるから、クリニック選びは大切!

ここまで説明してきたように、男性がヒゲ脱毛を完了するには、長期間通う必要があります。

長い付き合いになるため、自分にあったクリニックを選ぶことはとても大切です!

自分が心地よく通えるクリニックでないと、通い続けることができません。

最後に、脱毛プロがオススメのクリニックを3つ紹介します!

メンズおすすめアイキャッチ【最新/完全版】メンズ脱毛のおすすめは結局どこなの?徹底検証!

ゴリラクリニック

芸能人も多く通うことで有名なゴリラクリニック!

ゴリラクリニックの「ひげ脱毛完了コース」では、なんと6回コース終了後、3年の保証期間内であれば7回目以降は1回たったの100円で追加の施術を受けられます

ひげ脱毛の効果の表れ方には個人差がかなりあります。

そのため、5回のコースを申し込んで5回で効果に満足できる人もいれば、5回では満足できずその後も追加で施術を受け続けなければいけない人がいます。

コースの回数で満足できなかった時にどうしても負担になるのが、追加の施術料金

クリニックによっては、1回の追加に1万円程度かかることもあります。

ですが、ゴリラクリニックのヒゲ脱毛完了コースなら、保証期間内は何度でもたったの100円で追加の施術を受けることができるので、そんな風に

長い期間、毎月脱毛にお金がかかるのが苦しい…

なんて状態に陥ることもありません。

そんなゴリラクリニックの

ヒゲ3部位6回コース(鼻下・ あご・ あご下 )は68,800円

とコース自体の価格も非常にリーズナブルで、これにほほともみあげの部位を追加しても+58,600円で、首の部位を追加しても+45,000円で施術を受けることができます。

また、ゴリラクリニックでは5種類の脱毛機を用意しており、ひとりひとりの肌質・毛質に合わせて使い分けて施術を行っています。

そのため、脱毛効果も抜群なので、安心して通うことができます!

【決定版】ゴリラクリニックの評判はどうなの?実際に行ってみた

メンズリゼ

丁寧なカウンセリングに定評があるメンズリゼ。

カウンセリングでは、脱毛のメリットだけではなく、肌トラブルのリスクなどについてもきちんと説明してくれることから、

長い期間通うのにも、安心してまかせることができる!

と人気を集めています。

また、メンズリゼでは、

カウンセリング料・ シェービング代・再診料・うち漏れ再照射 ・肌トラブルが生じた際の治療代・薬代

が無料保証されています。

はじめの契約時に提示されるコース料金以外の追加料金のほとんどが無料保証されているため

通い続けている途中に、追加料金を取られ続け、契約した料金を大幅に上回るお金がかかった。

なんている状況に陥る心配がないので、安心して契約することができます。

そんなメンズリゼの一番人気のヒゲ脱毛のコースは、

セレクトヒゲ脱毛(3部位)74,800円のコース

他のクリニックでは、部位が決められているのに対し、メンズリゼのセレクトヒゲ脱毛は、鼻下 、あご、あご下、ほほ・もみあげの4部位の中から、自分で好きな部位を3ヶ所選ぶことができます。

セレク トヒゲ脱毛コースの場合、自分が脱毛したいところだけをピンポイントで脱毛することができ、余計なお金がかかりません。

また、4部位の脱毛が可能なヒゲ脱毛全体セットの場合は98,800円という非常に良心的な金額で受けることができます。

リゼ評判アイキャッチ【完全版】メンズリゼの評判を徹底検証&実際に行ってみた感想

メンズクリア

今はまだ知名度が高くはないですが、最近店舗数を続々と増やし人気が急上昇中のメンズクリア

メンズクリアは、業界初のヒゲ脱毛通い放題コースを設置していることが多くのヒゲが濃いメンズから支持を集めています。

メンズクリアは「光脱毛」での施術を取り扱っているサロンになります。

「光脱毛」での施術を行う場合、ヒゲ脱毛を完了させるためには15回程度、約2年~3年程度サロンに通い続けなければいけません。

そのため、

回数が少なめの安いコースで契約してみたもののなかなか自分が満足する結果が得られず、施術を追加し続けているうちに予算オーバーしてしまった

という方も少なくありません。

一方、メンズクリアの「ヒゲ脱毛通い放題コース」を利用すれば、その後何度利用しても一切追加料金がかかりません。

ヒゲ脱毛通い放題コースは、顔全体6箇所脱毛通い放題の場合199,400円かかりますが、現在メンズクリアでは、この通常プランが155,400円で受けることができるキャンペーンを実施しています。

また、メンズクリアでは、さきほど紹介した「ヒゲ全体脱毛し放題コース」の他に、好きな部位を選んでの通い放題コースも用意されています。

こちらは、

  • あご下・首の場合は59,800円
  • 口周りセット(あご・鼻下・口下)の場合は74,800円
  • ほほ&もみあげセットの場合は64,800円

で通い放題コースを契約することができます。

長い期間、お金がズルズルとかかり続けるのは、嫌だ!
最終的にいくらお金がかかるのかわからずに契約したくない!

という方には、メンズクリアがオススメです!

メンズクリア体験アイキャッチ【行ってみた】メンズクリアは500円でヒゲ脱毛体験ができる?口コミ評判を紹介!

ヒゲ脱毛ってどれくらいの期間がかかる?まとめ

いかがでしたか。

今回は、ヒゲ脱毛を完了するには、どのくらいの期間通い続けなければいけないのかについて、解説してきました!

ひげ脱毛を完了するためには、長い期間通い続けることが必要となります。

しかし、ひげ脱毛の1回の施術時間自体は、一般的には1時間足らずで終わってしまいます。

そのため、2~3か月に1回、1時間程度の時間を使って脱毛に通うだけで、その後毎朝のシェービングの手間から解放されます

このように考えると、

長い期間通わなければいけない

という負担も少なくなるのではないでしょうか?

はじめの頃は、

通いつづけるのはめんどうくさい

と思うかもしれませんが、だんだんと通う面倒くささよりも、シェービングから解放される解放感を実感してくるはずです!

ひげをお気に入りのサロン・クリニックで脱毛してしまい、毎朝の髭剃りから解放されてしまいましょう!