どうせヒゲ脱毛するなら、きちんと効果があるところに通いたい!
ネットで色んなクリニックのHPを見てみても、良いことしか書いてなくてよくわからない。
そんな方のために、今回は、ヒゲ脱毛の口コミをまとめてきました!
また、最後にヒゲ脱毛サロンの選び方の基準についても紹介していきます。
Contents
ヒゲ脱毛の総合口コミランキングは?
ヒゲ脱毛の口コミランキングはたくさんあります。
いろんなサイトを見ていても、結局どこが良いのかわからないですよね?
そんな方のために、様々なランキングをもとに、当サイトが口コミを元にランキングを作成したところ…
1位 | メンズTBC |
2位 | ゴリラクリニック |
3位 | メンズキレイモ |
となりました!
それぞれのサロンの特徴や、メリット・デメリットについて見ていきましょう!
1位 メンズTBC
メンズTBCは、あの有名な老舗エステサロン、TBC系列の男性向け総合エステサロンです。
脱毛だけではなく、フェイシャルケアや痩身などでも多くの実績があり、高い技術力があることにも定評があります。
また、メンズTBCでは、男性用の脱毛サロンとしては珍しく、光脱毛だけではなく、ニードル脱毛を導入していることも大きな特徴です!
そんなメンズTBCの中でもオススメなのが
これは、ヒゲの脱毛だけではなく、ヒゲのデザインからプロのエステティシャンと話し合って決めることができるプランとなっています!
- メンズTBCのメリットとしては、老舗エステTBCのメンズ版なので、知名度は抜群な上、全国に47店舗も展開。
- また、どのスタッフも技術研修・接客研修をクリアしているので、レベルの高い対応を受けることができる
- ニードル脱毛のメリットを生かして、デザインヒゲを作ることだできる
などが挙げられます。
反対に、メンズTBCのデメリットとしては、1本あたりの料金体系となっているため、ヒゲが濃いと総額が高くなってしまうこと、
ニードル脱毛は、人によっては痛みを強く感じてしまうことなどが挙げられます!
2位 ゴリラクリニック
男性専門のクリニックとして豊富な実績をもつゴリラクリニック。
ゴリラクリニックは、医療レーザー脱毛を行っているクリニックの中では、人気の高いクリニックとなっています。
ゴリラクリニックのメリットとしては、
- 施術スタッフに男性スタッフを指名することが出来る点。(VIOなどのデリケートゾーンはもちろん、カウンセリングからすべて男性スタッフを指名することができます!)
- 医師が常駐しているクリニックでの施術となるため、万が一肌トラブルが生じた際にも、無料で診察を受けることができる点。
- 5種類の機器を導入しているため、一人一人の要望に合わせた施術ができる点。
- 価格がリーズナブルな点。
が挙げられます!
逆にデメリットとしては、
- レーザー脱毛は広範囲の照射になるため、1本1本を脱毛しデザインヒゲを作ることはできない点。
- 医療レーザー脱毛は、光脱毛に比べて、レーザーの出力が強いため、痛みが強くなってしまう点。
が挙げられます!
3位 メンズキレイモ
女性用脱毛サロンとして人気の高かったKIREIMOブランドが、男性専門のサロンとして立ち上げたメンズキレイモ。
KIREIMOブランドが、女性用サロンキレイモで培った確かな実績や技術がぎゅっと濃縮されて、男性用のサロンとして立ち上がりました。
メンズキレイモのメリットとしては、
- KIREIMOでもトップクラスの全国から選び抜かれたエステティシャンのみが施術を担当してくれる点。
- 完全個室制であるため、まわりを気にせずに施術を受けることができる点。
- 光脱毛を取り扱っているため、医療レーザー脱毛に比べるとかなり痛みが弱い点。
が挙げられます!
デメリットとしては、
- 比較的新しい男性専門サロンであるため、現在は東京に1店舗しか展開していない点。
- 光脱毛は、痛みが少ない分、効果も弱いため、何度も通わなければいけない点。
が挙げられます!
ヒゲ脱毛のコスパの口コミランキングは?
脱毛の効果とともにやっぱり気になってしまうのが、コスパ!
ですよね?
続いては総合ランキングではなく、コスパだけのランキングも作成しました!
ヒゲ脱毛のコスパランキングは…
1位 | 湘南美容クリニック |
2位 | ゴリラクリニック |
3位 | メンズリゼ |
各サロン・クリニックについて、どのくらいお得なのか!ひとつひとつ見ていきましょう!
1位 湘南美容クリニック
「医療レーザー脱毛」を扱っているクリニックでありながら、脱毛サロンなみ、もしくは脱毛サロンよりもリーズナブルな価格を実現しているのが「湘南美容クリニック」です。
大手クリニックである強みを生かし、業界トップクラスのコスパの良さを誇っています。
さらに、クーリングオフ制度にも対応していたり、中途解約 も可能 だったりと返金保証制度が充実しているのも、人気の高さの理由です。
湘南美容クリニックでのオススメコースは
です。
ヒゲ脱毛の相場 が8万円と言われている中で、クリニックでの医療レーザー脱毛でこの価格は破格です!
2位 ゴリラクリニック
ゴリラクリニックで、ヒゲ脱毛コース全6回を申し込んだ場合、コース終了後7回目以降は1回100円で施術を受けることができます。
他のクリニックでも、コース終了後に特 別価格で施術を受けることができるところはありますが、ゴリラクリニックよりも安い価格設定をしているところはありません。
また、万が一肌トラブルが生じた際の無料保証もついております。
最大60回まで分割支払いが可能なので、まとまった費用の用意がなくても気軽に脱毛を始めることができます!
ゴリラクリニックで一番のオススメコースは
のメニューです。
毛が濃かったりして6回で施術がおわらなかった時でも7回目以降の施術を格安でうけることが出来る上に、万が一肌トラブルが生じた際の無料保証までついているなんて、本当にコスパ抜群ですよね!
3位 メンズリゼ
3種類の脱毛機を取り扱っており、一人一人異なる毛質や肌質に合わせて、施術をしてもらえることで評判が高いメンズリゼ。
メンズリゼは5回コース終了後に追加で施術を受ける場合には、定価1回の半額以下の価格で1回分の施術を受けることができます。
また、シェービング料やキャンセル料といった追加料金もなく、万が一肌トラブルが生じた際の無料保証もついている点も人気のひとつとなっています。
費用がネックになっている方には、メンズリゼには「定額プラン」という支払い方法があり、医療レーザー脱毛でも月々3000円から受けることができます。
メンズリゼで一番のオススメコースは
です。
ヒゲ脱毛サロンの選び方は?
最後にヒゲ脱毛サロンの選び方について、まとめてみました!
脱毛方法の違いで選ぶ!
そもそも、脱毛方法には、大きく分けて3種類あることはご存知でしょうか?
各脱毛サロン・クリニックによって、取り扱っている脱毛方法が異なります。そのため、まずは自分の目的 ・予算などに合わせて脱毛方法を決定してから、その脱毛方法を取り扱っているサロンの中から、最終的にひとつのサロンを決定していくことをオススメします。
脱毛方法としては、大きく分けて
「光(フラッシュ)脱毛」や「医療レーザー脱毛」など毛にレーザーを当てることで脱毛する方法
と、
「ニードル脱毛」とよばれる毛 穴に針を刺し、電流を流すことで脱毛する方法の2種類があります。
これらの脱毛方法は痛みや効果などが大きく異なるので、それぞれの脱毛方法のメリット・デメリットなどを考慮し、どの脱毛方法がいいのかをまずは考えてみましょう!
値段で選ぶ!
値段はやはり大切ですよね?
しかし、ヒゲの脱毛をしようと思って、 公式ホ ームペ ージを見てみても、複雑でよくわからなかったという方も多くいらっしゃるのではないでしょうか。
そんな時には、1回の安さよりも、コース料金の安さを重視してみてください!
脱毛は基本的には1回では終わりません。
毛周期とよばれる毛が生えてくる 周期に合わせて施術を行うため、個人差はありますが、一番短期間で効果が出ると言われている「医療レーザー脱毛」で施術を受けた場合でも、5回程度は最低でも通わなければなりません。
そのため、最初に安い価格で契約できても、その後なかなか効果が出ず、何度もメニューを追加しているうちに「ヒゲ脱毛を終える頃には、 予算をかなりオーバーしていた」という事態にも陥ってしまう人も多くいらっしゃいます。
コース全体でいくらかかるのかを、きちんと確認するようにしましょう。
その他に注意するべきことは?
その 他に注意 すべき点としては、「通いやすさ」もきちんとチェックするようにしましょう!
具体的には、
「店舗数」
「 自分が通おうとしているクリニックは駅から近いかどうか?」
「予約はとりやすいかどうか」
をチェックするようにしましょう。
「通うのが面倒でやめてしまった」という口コミもチラホラ見かけます。
ヒゲ脱毛の手間を減らすためにも、公式ホームペ ージの「店舗一覧はこちら」「お近くのクリニックを探す」といったページから確認し、カウンセリングの際に予約方法や予約 のとりやすさも合わせて確認するようにしましょう。
ヒゲ脱毛は効果・コスパともに口コミでの評価が高いゴリラクリニック!
ランキングと見てみると、効果・コスパともにランキング上位に入っているゴリラクリニックがヒゲ脱毛には向いていそうでしたよね?
様々なサロン・クリニックによって違いはありますが、「ヒゲ全体をお得に脱毛したい!」という方には、ゴリラクリニックがかなりオススメです。
無料カウンセリングもやっておりますので、一番カウンセリングで、「どのように脱毛したいのか?」「予算はどのくらいなのか?」など相談してみてはいかがでしょうか?
かなり丁寧に説明してくださるので、HPで見ているよりも具体的なイメージを持つことができますよ!