ゴリラクリニックは何回行けば効果が出る?かかる費用と口コミも徹底紹介!

ゴリラクリニック効果アイキャッチ

テカルさん

全身をツルピカにしてから女にモテモテの脱毛のプロのテカルだ。今回は、ゴリラクリニックの脱毛はどれくらいの期間でどれくらいの効果が出るのかについて教えていこう。

今では、男のエチケットとして、常識になりつつある「脱毛」。

今回は、数ある脱毛エステの中でも、男性専門の脱毛クリニックとして大人気の「ゴリラクリニック」の効果について、紹介していきたいと思います。

ゴリラクリニックで脱毛しようか迷っている方!最後まで要チェックです!

この記事を読んでわかること
  • ゴリラクリニックは医療機関のレーザー脱毛だから他のクリニックより短期間&高い効果が見込める
  • 目的別で見たときのゴリラクリニックに通う回数と値段(個人差はあります)
  • ゴリラクリニックが他のクリニックより優れている理由

 

ゴリラクリニックってちゃんと効果出るの?

脱毛に興味はあるけれども、高いお金と時間を使っても、効果がなかったらどうしよう。

そんな風に、脱毛しようか迷っている方。心配しなくて大丈夫です。

結論からいうと、ゴリラクリニックでの脱毛は、かなり効果が高く、また、他の脱毛サロンより短期間で終了できます。

ゴリラクリニックはレーザー脱毛だから効果絶大

テカルさん

なぜゴリラクリニックの脱毛は短期間で高い効果が出せるのかを説明していくぞ。

ゴリラクリニックの脱毛方法は、医療レーザー脱毛です。

そもそも、「脱毛」は、クリニックなどの医療機関でしか行うことはできません。

メンズエステなどの行為は、一般的には「減毛」または「抑毛」と呼ばれるもので、毛が生える細胞から破壊することは出来ないため、一度処理をしても、また数年後にはすぐに生えてきてしまいます。

一方、ゴリラクリニックで扱っている医療レーザー脱毛は、特定の色のみに反応し、毛を生やそうとする細胞から破壊することができるため、永久脱毛の効果を得ることができます。

また、ゴリラクリニックは、医師が常駐する医療機関ですので、万が一のことが起きた場合にも、すぐに適切な処置を施してもらえます。

そのため、誰でも安心して施術を受けることができます!

レーザー脱毛とサロンの脱毛の違い

一般的な「メンズサロン」での脱毛と、ゴリラクリニックなどの医療レーザー脱毛の一番の違いは、使用する機器が異なることです。

ゴリラクリニックには医師が常駐しているため、万が一トラブルが発生しても、適切な処置を行うことができます。

そのため、強力なレーザー機器を扱うことを国から許可されており、毛を生やす細胞から破壊する処置を施すことができます。

一方、メンズエステには、常駐の医師がいないため、強力な機器を使うことができません。

そのため、パワーの弱い光での施術しか行うことができないため、何回もサロンに通う必要がある上、永久脱毛することは難しくなります。

メンズエステと医療機関での脱毛の違い
医療機関 メンズエステ
効果 永久的に脱毛ができる 一時的に減耗ができる
期間 1年半から2年ほど 大体の場合2年以上
脱毛機 レーザー脱毛機(医療機関のみが利用可能) IPL脱毛・光脱毛(出力が小さい)
痛み 痛い(輪ゴムで弾くくらいと言われているが、脱毛部位によってはもっと痛い) 出力が小さいので痛みは少ない
安全性 万が一の肌のトラブルにも薬などの処方で対応可能 診察や薬の処方はできない

クリニック(医療機関)とサロンの違いがわかってなかったですけど、こういう違いがあるのですね!僕は痛みを我慢して効果の高い方を選びます!

モサルくん

 

ゴリラクリニックで脱毛すると効果が出るのが早い?

テカルさん

じゃあ、具体的に何回行けば良いんだ、という疑問が出てきたな。次は何回行けばどれくらいの効果が出るのかを説明していこう。

ゴリラクリニックでの脱毛は、医療レーザー脱毛になるので、短期間で効果がでます。

では、具体的にはどのくらいで効果が出るのでしょうか。

何回でどんな効果が出るの?

通常、医療レーザー脱毛で永久脱毛の効果を得るためには、6回程度かかるといわれています。

そのため、ゴリラクリニックの脱毛コースはどれも5~6回に設定されています。

脱毛の効果を得られるまでの回数と期間

3~4回:青ヒゲが薄くなる
減毛率30~40%ほどで、ひげの密度に変化が出てきて青ヒゲや濃さが軽減されます。
→想定期間は「約半年」
5~7回:無精ヒゲが整う・自己処理の回数が減る
減毛率50~60%ほどで、ヒゲの感覚が大きくなってきて汚かったヒゲが徐々に整い自己処理の回数/時間が減ります。
→想定期間は「1~1年半」
8~12回:だいたいツルツルになる
減毛率80~90%ほどで、ぱっと見で明らかにヒゲがなくなります。
ほとんどヒゲのない状態の肌になるので、肌色もきれいになり清潔感のある印象になります。
→想定期間は「1年半~2年」
(個人差はあります)

また、もし、5~6回で永久脱毛が出来なかったとしても、6回目以降の施術はお得に受けることが出来るので安心してください。

参考までに、ヒゲ脱毛の場合の料金を見てみましょう。

部 位 コース料金(6回)
コース終了後(1回)
ヒゲ3部位
(鼻下・アゴ・アゴ下)
68,800円
3年間
追加1回
100円
部位追加
(ほほ・もみあげ)
58,600円
部位追加(首) 45,000円

なんと、ヒゲ脱毛の場合ゴリラクリニックでは追加料金100円でできるプランを用意しているのです。

他のクリニックでは、大体の場合コース終了後の料金でも1回分の半額程度の値段になりますので、とてもオトクなプランになります。

僕の毛量じゃ6回で終わらないだろうから、追加料金100円はとても助かりますね!

モサルくん

参考記事

 

部位ごとにどんな効果があるの?

ゴリラクリニックの脱毛の部位ごとの効果が気になる場合には、公式サイトで見ることができます。

公式サイトでは、全ての部位の脱毛のビフォーアフターの動画を公開しています。

百聞は一見に如かず!まずは、一度、公式サイトを覗いてみましょう。

 

ゴリラクリニックの脱毛は痛いの?効果との関係は?

次に、ゴリラクリニックの脱毛はどれくらい痛いのでしょうか?

先ほど説明したように、ゴリラクリニックでは、強いレーザー毛を使って毛を生やす細胞から破壊する医療レーザー脱毛という脱毛方法を使っています。

そのため、サロンなどでの光脱毛と比べたら、ゴリラクリニックが行う医療レーザー脱毛には痛みが伴います。

また、一般的に脱毛の効果は痛みと比例します。

そのため、メンズエステでの施術に比べると、ゴリラクリニックでの施術は痛みが伴いますが、ゴリラクリニックでは独自の痛みを抑える機械を導入している上に、さまざまな麻酔を用意し、痛みを最大限抑える工夫をしています。

脱毛の痛みは、担当者や機械などによって、大きく変わってきますので、細かく見ていきましょう!

施術者による違い

当然ですが、施術者のスキルによって、痛みは異なります。

通常、男性は女性よりも毛が濃くまた 量も多いため、女性よりも脱毛の難易度が高いといわれています。

ゴリラクリニックは、男性専門の脱毛クリニックですので、難易度の高い男性の施術実績が多数あります。

経験豊富なスタッフが施術してくれますので、施術者の技量不足で痛みが生じることは少ないので、その点は心配しなくても大丈夫です。

機械による違い

ゴリラクリニックでは、5種類 の脱毛機を取り揃えており、個人 にあわせて使いわけています。

各個人 にあった施術機を、肌質 や毛 質、毛 量にあわせて使用することで、一人ひとりにあわせたスピーディ ーな施術を行うことができます。

施術にかかる時間が、短縮されることで、痛みに耐えなければならない時間も圧倒的に少なくすみます。

また5 種類 のうちの一つである、メディオスターは、通常の医療レーザー機に比べて格段に痛みが少なく肌へのダメージが少ないことから、人気を集めています。

痛みが気になる時には、麻酔を利用することもできる

ゴリラクリニックでは、3種類の麻酔を用意しています。

中でも、一番よく利用されている「笑気ガス麻酔」は、お酒を飲んで、酔っぱらってるような 状態 になることが特徴です。

この「笑気ガス麻酔」は、全身麻酔ほどのリスクを取らずに鎮痛作用を得ることができます。

ゴリラクリニックは効果が高いだけじゃない

テカルさん

ゴリラクリニックは高い効果だけが良いところではない。なんと、コスト面でもオトクな面が多いんだ。

ゴリラクリニックは、効果が高いだけではなく、費用の面でも、お得な点が盛りだくさんです!

安い料金

ゴリラクリニックのヒゲ脱毛完了コースは、68,800円となります。

これは、同じ 医療脱毛を行っているメンズリゼのセレクトヒゲ脱毛(3部位)5回コースの74,800円と比べると非常にリーズナブルな価格であることがわかります。

クリニックサロン コース名 料金
ゴリラ ヒゲ3部位(鼻下、あご、あご下)脱毛6回 68,800円
メンズリゼ セレクトヒゲ脱毛(3部位)5回 74,800円
メンズTBC 特別オーダーメイドプラン 103,600円

100円で脱毛?!

ゴリラクリニックのヒゲ 脱毛は、コース終了後には1回100円で引き続き、脱毛を受けることができます。

6回で効果が出なかったらどうしよう

そんな心配をしている方もいると思います。

しかし、ゴリラクリニックでは、効果が実感 できるまで、格安で脱毛を受け続けることができるので、安心です。

たくさんあるキャンペーン

ゴリラクリニックでは、現在「ゴリラ割」キャンペーンを実施しています。

  • 学生の方
  • 他クリニックから乗り換えられる方
  • ペアで申し込まれた方。

これらの対象者の方には、10%割引が適用されます!

ゴリラクリニックの効果の口コミは?

では、次にゴリラクリニックの口コミを見ていきましょう!

ポジティブな口コミ


やはり、効果は抜群 のようですね!また、費用やスタッフの対応の面でも、 非常に満足度が高いです。

ネガティブな口コミ

やはり、痛みを強く感じてしまう方も中にはいらっしゃるようです。ですが、脱毛機器を変えることや、麻酔をしようすることで、痛みは大幅に抑えることもできます。

ゴリラクリニックの効果を実感するまでの流れ

テカルさん

次は、具体的に施術するまでの流れを紹介していくぞ。

費用や効果は分かったけれども、カウンセリングに行った後、どのような流れで進んでいくのか不安。

多くの人が脱毛の経験など無く、初めてのこと。

初めてのことは、誰だって不安ですよね?ゴリラクリニックの施術の流れを見ていきましょう!

無料カウンセリングで脱毛の相談をする

ゴリラクリニックでは、まず無料でカウンセリングを受けることができます。

カウンセリングを受けても、営業は全くされないので安心してください。

もしも、カウンセリングの結果、施術をしようと思えなかった場合、すぐに帰ることができます。

無料カウンセリングは、公式サイトから簡単に申し込めますので、まずはカウンセリングだけでも受けてみたらいかがでしょうか。

あなたにあった治療法で施術を開始する

ゴリラクリニックのカウンセリングでは、まず医療脱毛の仕組みや料金について説明があります。

その後、一通りの説明が終わると、専門の医師が脱毛する部位の肌や毛の状態をチェックし、ひとりひとりにあわせた脱毛プランを提案してくれます。

その後、実際に施術を申しこむ場合には、受付で料金を支払ってそのまま脱毛に移ります。

いよいよ脱毛開始

施術室に入ったら、いよいよ脱毛の開始です。

まずは、看護師さんが身体や顔に医療用のマーカーで線を引き、脱毛する箇所とそうではない箇所を確認します。

この時にかなり細かく脱毛したい部位、したくない部位を指定できるので、こだわりがある場合にはきちんと看護師さんに伝えましょう。

そして、テスト照射をしてから、いざ本格的な脱毛へ。

ひげなど毛が濃い部分の脱毛は多少痛みが伴いますが、終わった後のツルツルになった自分の姿を思い浮かべ、少しの間頑張りましょう!

脱毛が終わったら次回の予約をとって終了

脱毛が終わったら、次回の予約を取り、本日の行程はすべて終了となります。

後日改めてネットなどから予約することもできますが、確実に希望日を抑えるためには、帰り際に次の予定まで決めておくのがベストです。

この時、診察券を発行してもらえますので、次回から忘れずに持っていきましょう。

裏側に次の診察日も書いてもらえるので、万が一予約した日を忘れてしまってもすぐにチェックできます!

施術完了後は快適LIFE

施術中は、多少痛みはありますが、終わってみるとすっきりとした爽快感があります。

また、回数を重ねるたびに、脱毛の効果を実感でき、いずれは髭剃りにかける時間がゼロになります。

毎朝髭を剃る煩わしさから解放されると、非常に快適です。

ゴリラクリニックの効果まとめ

ゴリラクリニックの脱毛は、これまで説明してきた通り医療レーザー脱毛ですので、短期間で高い効果を実感することができます。

また、丁寧 なカウンセリングの後、 ひとりひとりに合わせた機器で施術を行っているため、痛みも少なく、さらに費用の面でも、 割引キャンペーンが使えたり、最大60回までの分割払いが可能であったりと、お財布に優しいさまざまな工夫がなされています。

皆さんも、これを機に毎日ムダ毛を処理するのにウンザリする朝とは、おさらばしてしまいましょう!

 

2 COMMENTS

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です