メンズ脱毛って痛いの?施術ごとの痛みの違いや痛みの軽減方法を紹介!

メンズ脱毛痛いアイキャッチ

近年、女性だけでなく男性も脱毛をする方が増えてきています。

やはり“清潔感“って大事ですよね。

毎日のひげそりがめんどうくさかったり、青ひげが気になるという悩みをもっている人は意外と多いんです。

その中でも「メンズ脱毛って痛いの?」と疑問に思いこのページに飛んできた方は多いのではないでしょうか??

今回は、メンズ脱毛の痛さ、痛みの軽減方法などについて詳しく説明していきます!

メンズの脱毛って痛いの?

様々なサイトや口コミを見ても

痛かった
腫れた

などという書き込みを見かけたりします。

しかし、まだまだメンズ脱毛は主流になっていないので、

周りに経験している人がいないから聞けないし、しかも聞きづらい…

など不安だと感じている人も多くいます。

せっかく、高額の費用を払ったのに痛みを感じてしまうことで施術を諦めることになるのということだけは避けたいですよね!

まずは、メンズ脱毛においての心配要素である「痛み」についてよく知ってすこしでも不安を解消していきましょう!!

脱毛の痛みを感じるタイミング

まず、痛みの度合いに関しては人それぞれに感じ方が違うということを前提において記事を読んでいってください。

もちろん中には全く痛みを伴わない人もいれば、通うことを諦めるほど痛みを感じる人もいます。

さらに、脱毛において痛みを伴うのは、

  • 施術中の痛み
  • 施術後の痛み

の2つにわかれています。

施術後に赤みがでたり、腫れがでてしまうとその後に誰かに会うことが億劫になりますよね。

さらに、時期によって痛みの具合が変わったりします。

脱毛で痛みを緩和するのは保湿が大切です。

乾燥している冬はどうしても肌も乾燥していることが多いので痛みを感じやすいのですね。

もちろん肌表面はローションを使えば乾燥を防げますが、内側はどうしても何かを塗って乾燥を防ぐということはできません。

だから、夏や梅雨の時期は肌も乾燥していないことが多いのでタイミングを見計らうことも大切です!!

どんな人が脱毛の痛みを感じやすいの?

先程も書いたように、痛みには個人差があります。

痛みを感じたという人の特徴には

① 皮膚が薄い
② 毛が濃い・太い
③ 肌が弱い
④ 光に敏感

といったものが挙げられます。

自分の体質に当てはまるものはありますでしょうか

これらに該当する人は、脱毛の痛みを感じやすい人です。

結構あてはまるなあと感じた方は、痛みを覚悟しておくといいかもしれません。

痛みが強い箇所はどこ?

やはりどうしても、毛が密集している箇所は痛みを伴いやすいです。

具体的には

① VIO
② 口周り(ひげ)
③ 脇
④ 眉毛

などが挙げられます。

男性は毛が太く多いので、痛いと感じる箇所も多くあります。

特に全身脱毛に関してVIOは普段刺激をうけない部分でもあり、肌も薄いため痛みを感じやすいとも言われています。

ヒゲ脱毛に関しては鼻下が一番痛いそうです。

なんとなく想像しても普段そんなに触れる場所でもないし毛の量も多いため痛みを伴うことが想像できます。

逆に胸や腹は、皮膚が比較的に厚く痛みをあまり伴わないと言われています。

脱毛は痛い?施術方法別に痛さの違いはあるの?

脱毛には痛みを伴う場合があるということをお話してきました。

脱毛の施術方法にも種類があります。

①医療レーザ脱毛
②光脱毛
③ニードル脱毛

の3種類です。

方法によって、痛みの感じ方も変わってくるので自分がいかにどの方法があっているのかを理解することが痛みを軽減させる一つの方法といえます。

以下では、方法によって感じる痛みについて解説していこうと思います!!

また、クリニックによって用いている施術の方法が違うので、どんなクリニックがどんな施術方法を用いているのかもお伝えしていきます!

医療レーザーの痛さ

こちらは、名前の通りレーザーで脱毛を行います。

レーザー脱毛は医療行為扱いの脱毛になるので、医療機関であるクリニックで受けることが可能になります。

レーザー脱毛の仕組みをまずはお話します。

レーザーはメラニン色素に反応します。

メラニン色素とは黒色のことを指し、レーザーの光がメラニン色素をもつ毛に反応して毛根周辺の部分にダメージをあたえて脱毛していくのです。

つまりは、肌が黒い方は受けることのできない施術方法になります。

レーザーをあてる瞬間に痛みが伴うのですが、

ゴムで弾いたような痛み

が特徴です。

そして、この施術での脱毛の特徴は、その場で毛がなくならないということです。

どういうことかというと、光をあててから約2週間でぬけおちていきます

それだけでもう毛が生えてこないということはなく、また生えてくるその毛は前より細くなっていくのが特徴です。

生えてきたらまたレーザーを当てて施術をします。

しかし前よりは細くなっていくので、痛みはだんだん緩和されていきます

レーザーヒゲアイキャッチ【完全版】医療レーザーでヒゲが脱毛できるサロンはどこ?

フラッシュ脱毛(光脱毛)の痛さ

フラッシュ脱毛とは光を用いた施術方法です。

レーザー脱毛に比べて光の出力が一定化され医師免許が必要ないので医療機関でないところでも施術ができます

医療機関でなくても施術できるのは、低出力で光を当てるためであって、脱毛の効力としてはあまり強くありません。

そのため、痛みもそこまで伴わない分脱毛にも時間がかかります

さらに、厳密にいうと脱毛ではなく減毛や抑毛です。

脱毛をすぐに終わらせたい、毛をできるだけはやくなくしたいという人にはあまり向いていない脱毛方法かもしれません。

家庭用のフラッシュ脱毛器具も販売されているため、手がつけやすく、痛みをあまり伴わない脱毛方法になります。

光ヒゲアイキャッチ【光脱毛ってなに?】光脱毛でヒゲ脱毛をするならどこがおすすめ?

ニードル脱毛の痛さ

「ニードル脱毛」という名前を聞くだけでも痛そうですよね。

かなり痛みを伴う脱毛方法ですが、効力は他の脱毛方法よりも高いです。

まず、ニードル脱毛のやり方は、1本1本の毛根に針を刺して微弱電流を流していく方法になります。

発毛組織に電流を流して破壊することで、その毛根からは今後、毛が生えてくることはありません。

1本1本の毛根に針を刺すため痛みは伴います!!

すこし前までは主流でしたが、技術が高度だったり、時間がかかることから今はあまり行われていない方法になります。

ただ、効果は抜群なので、痛みを気にしないという方にはおすすめの施術方法ですよ。

ニードルヒゲアイキャッチニードル脱毛でヒゲを脱毛するならメンズTBCが一番良いんですか?

脱毛の痛みをできるだけ減らすには

今まで、

  • レーザー脱毛
  • フラッシュ脱毛(光脱毛)
  • ニードル脱毛

の3つを上げてお話してきました。

痛みを感じやすい順としては

ニードル脱毛

レーザー脱毛

フラッシュ脱毛

の順になります。

痛みを感じるのは効果があるからということでもあるのですが、先程述べたように痛みを感じにくい施術方法であったり時期による違いもあります。

他にも痛みを軽減する方法はあるので今からその話をしていきます!

麻酔

ズバリ、麻酔です!!

感覚を麻痺させて痛みを感じさせないようにしてしまおう!ということです。

脱毛するクリニックでオプションとして麻酔をつけることもできるんですね。

3種類の方法があるので紹介していきます。

① 笑気麻酔
病院でも使われる麻酔で、脳の働きを抑え、ぼーっとしたような状態にする麻酔です。
吸引することで効果を発揮する麻酔であるため、吸引をやめれば麻酔はきれます。

② 麻酔注射
注射をすることで部分的に神経機能を停止させる麻酔方法です。
麻酔のアレルギーがない場合に行われる方法で、何度も注射を打つ必要があるためそもそも注射が痛いためあまり取り扱うクリニックは少ないそうです。

③ 麻酔クリーム
麻酔クリームは肌の表面を麻痺させて感覚を鈍らせる方法です。
クリームを塗ってから効力を発揮するまでに1時間ほど要します。

通う予定のクリニックはどの麻酔を施術してくれるのかもチェックしておくといいかもしれません!

フラッシュ脱毛(光脱毛)を受ける

先程紹介したフラッシュ脱毛(光脱毛)は痛みをあまり伴わない施術方法です!

時間は要しますが、痛みを伴わないため長期的に脱毛できたらいいなと考えている人にはおすすめです!

さらに、光の出力が低い分肌にも優しいといったメリットもあります。

痛みが少ない脱毛サロン・クリニックはどこ?

この施術方法が自分に合っていそうだなぁと感じたものはありましたか?

今回紹介した施術方法や麻酔を取り入れているクリニックを紹介したいと思います!

クリニックによって採用している脱毛方法も違ってきます。

ここ以外のクリニックも自分でぜひ調べてみてくださいね!

ゴリラクリニック

メンズ脱毛といえばよく聞く男性専門「ゴリラクリニック

ヒゲ脱毛も全身脱毛も取り扱っていて麻酔も紹介した3種類を扱っています

さらに、個人ごとに異なる体質に合わせて脱毛最新機器のメディオスターをはじめ5種類のレーザー脱毛器を使用しています。

医療機関としてレーザーでの施術をおこなっていますので安心安全のクリニックです。

万が一、施術後に効果がなかったなどの相談にも乗ってくれてその際に発生するお薬代・処置代・再診料などは必要ないということが魅力の一つです。

痛みに関する悩みにも親身にカウンセリングにのってくれるはず!

【決定版】ゴリラクリニックの評判はどうなの?実際に行ってみた

メンズクリア

こちらも男性専門全身脱毛・ヒゲ脱毛の「メンズクリア」

とくに、ヒゲ脱毛に力をいれているサロンで、ヒゲ脱毛の通い放題コースも取り入れています。

フラッシュ脱毛(光脱毛)を取り入れており、スタッフが体験済みの最新機器から痛みのない安全な脱毛にこだわっているクリニックのため、痛みに抵抗のある方にはおすすめです!

メンズクリア体験アイキャッチ【行ってみた】メンズクリアは500円でヒゲ脱毛体験ができる?口コミ評判を紹介!

メンズキレイモ

女性脱毛をもとにできた「メンズキレイモ」

そのため、高級感ありゆったりとした施術ができる環境になっています。

こちらもメンズクリア同様にフラッシュ脱毛(光脱毛)を取り入れており痛みに抵抗のある人にはおすすめです!

デザイン脱毛も推しているのがこのクリニックの特徴!

メニューにも、単発のメニューとパックプランに分かれていてカウンセリングで丁寧にスタッフと決めていけます。

キレイモ評判アイキャッチメンズキレイモの評判は?実際に行ってみた感想は?

メンズ脱毛って痛いの?まとめ

今あげたクリニック以外にもまだまだたくさん種類もあって料金形態も変わってきます。

さらに時期によってはキャンペーンをしていたり、学割・ペア割をしていたりします!

お得なキャンペーンにもしっかりチェックしておきましょう。

痛みにも個人差があるのでまずは、気になるクリニックをみつけてカウンセリング受けてみるのもいいかも!

痛み・料金・脱毛方法・クリニックの雰囲気、、、何を優先するか決めて、あなたにとって脱毛がいい時間になりますように!