メンズ脱毛界で大人気となっている2大クリニックである
「湘南美容外科クリニック」と「ゴリラクリニック」!
メンズ脱毛をしている方、興味を持っている方なら、どちらも名前を聞いたことはあるのではないでしょうか。
今回は
という方に向けて
メンズ脱毛を代表する2つの医院の違いや特徴を徹底解説していきます!
Contents
湘南美容外科とゴリラクリニックはそれぞれどんなクリニック?
では、まずはそれぞれのクリニックの特徴を軽く見ていきましょう!
◯湘南美容外科
湘南美容外科クリニックは、東京を中心に96院を展開する最大手の美容外科クリニックです。
年間来院者数は186万人以上という経験の豊富さや、毎月、安全対策ミーティングを行ったり定期的にドクター研修を行うなど徹底的な安全管理が人気を集めています。
◯ゴリラクリニック

●知名度ナンバーワンの医療レーザー脱毛ができるクリニック
●レーザーのヒゲ脱毛なら最安値!
●短期間で質の高い効果を発揮!
クリニック名 | ゴリラクリニック |
---|---|
クリニック評価 | ★★★★★(5/5) |
脱毛料金 | ひげ脱毛 月3,000円〜 全身脱毛 月6,000円〜 |
営業時間 | 14:00~23:00 |
キャンペーン | カウンセリング0円 |
ゴリラクリニックは、男性専門の総合美容クリニックです。
男性の美容意識が高まりつつある昨今、
「男性の悩みに、もっと真摯に取り組みたい」
という思いから生まれた男性美容専門のパイオニア的存在です。
2019年1月末時点で関東から九州にかけて13院を展開しています。
湘南美容外科とゴリラクリニックはどんな人にオススメ?
では湘南美容外科クリニックとゴリラクリニックはそれぞれどんな人におすすめなのでしょうか?
みなさんのニーズ別に比べてみました!
安く脱毛したいなら湘南美容外科
といった方には湘南美容外科クリニックがおすすめです!
湘南美容外科クリニックでは
- 初診料、再診料が0円
- テスト照射、お薬代が0円
- カウンセリング代が0円
と3つの0を売りとしています。
と広告でうたっているようにこれらの「3つの0」に加えすべて税込価格で書かれており追加のお金がかかる心配がありません。
また、この後比較していきますが各脱毛の料金もゴリラクリニックより安いものとなっています。
1回あたりの効果が高いほうが良いなら、ゴリラクリニック!
ゴリラクリニックでは「ヤグレーザー」を導入しています。
ヤグレーザーは色素に吸収されるレーザーの中では最も波長が長く、深達度が高いと言う特性があります。
そのため、従来の脱毛レーザーと比較して、
- 色の濃い部分(VIOラインなど)
- 色黒の人(日焼け肌)
- 男性の青々としたヒゲ
に対し、安全で効果的な照射ができます。
このレーザーは湘南美容外科クリニックでは導入されていません。
またレーザーの指定ができない湘南美容外科クリニックに対し、ゴリラクリニックでは毎回使用するレーザーを変更することができます。
湘南美容外科クリニックでは導入されていないヤグレーザー、ダイオードレーザーは、湘南美容外科クリニックのアレキサンドライトより効果が期待できます。
ヤグレーザーは効果が高い分、痛みもかなり強いですが1回あたりの効果の高さは期待できます。
痛みが嫌な人はゴリラクリニック!
ヒゲ脱毛の痛さはレーザーの種類と出力、麻酔の種類によって変わります。
どちらのクリニックにも痛みが少ないレーザー(メディオスター)が完備してありますが、レーザーの種類を選べるのはゴリラクリニックだけです!
痛みは人により感じ方が異なり、メディオスターでも痛みが強いと感じる人もいます。
とはいえ、ゴリラクリニックなら痛みの少ないレーザーを希望してできるだけ痛みを抑えることができるため、痛みが苦手な人にはゴリラクリニックの方がオススメです!
また、麻酔をゴリラクリニックでは2種類から選ぶことができます。
湘南美容外科クリニックでは笑気ガス麻酔のみ取り扱っていますが、ゴリラクリニックでは
- 表面麻酔クリーム
- 笑気ガス麻酔
の2つがあるので、自分に合う方を選択することで出力をあげての施術が可能になっています。
湘南美容外科とゴリラクリニックの料金を比較!
湘南美容外科クリニックとゴリラクリニックの各料金を比較すると以下のようになります。
ヒゲ脱毛の場合
湘南美容外科クリニックとゴリラクリニック、どちらがコスパが良いのか考える際には
によって通う回数が変わりお得なクリニックも変わっていきます。
それぞれの料金を見ていきましょう!
◯6回脱毛の場合
湘南美容外科 | ゴリラクリニック | |
---|---|---|
鼻下、あご、あご | 29,800円 | 68,800円 |
ほほ、もみあげ | 29,800円 | 58,600円 |
首 | 24,800円 | 45,000円 |
◯12回脱毛の場合
湘南美容外科 | ゴリラクリニック | |
---|---|---|
鼻下、あご、あご | 59,600円 | 69,400円 |
ほほ、もみあげ | 59,600円 | 59,200円 |
首 | 49,600円 | 45,600円 |
上の表からわかるように、ヒゲ脱毛の場合
- 6回コースでは湘南美容外科クリニック
- 12回コースではゴリラクリニック
がお得になっています。
ゴリラクリニックの12回脱毛の料金が6回の料金と全然変わらないのは、6回目以降の追加料金が100円で施術可能だからです!
この表では12回の脱毛と書いていますが、もちろん12回目以降の料金も全て100円で施術可能です。
と思いますよね。
個人差もありますがヒゲが薄い人なら薄くするまで2~6回、 ツルツルにするまで8~15回かかるといわれています。
ヒゲが濃い人だと薄くするまで6~9回、 ツルツルにするまで12~18回ほど回数を重ねなければいけません。
ヒゲが濃く、ツルツルにしたい方はゴリラクリニックの12回コースがお得といえるでしょう。
また、どちらのクリニックにも無制限通い放題のコースがあります。
湘南美容外科クリニックでキャンペーンや対象クリニックを利用すると、ヒゲ(口ヒゲ ・アゴ ・アゴ下)無制限4年間69,800円(税込)、ヒゲに頬ともみあげ周囲 を加えた脱毛なら4年間 無制限134,784円(税込)ととってもリーズナブルに施術を受けることが出来ます。
一方、ゴリラクリニックのヒゲ3部位「4年間 無制限プラン」は業界最安値の4年間回数無制限で68,800円(税抜き)です。
湘南美容外科とゴリラクリニックの通いやすさを比較!
湘南美容外科クリニックは札幌 、新宿 、岡山 、那覇など全国各地に店舗があり出張や引っ越しでも心配なさそうです!
一方ゴリラクリニックは新宿 、渋谷 、名 古屋栄 など全国の主要都市13院のみに展開しています。
北海道 、東 北エ リア、中部、四国エ リアには医院はないためこれらの地方に住んでいる方はゴリラクリニックに通うことができません。湘南美容外科、ゴリラクリニックともに毎回違う医院で予約することができます。
店舗数の多い湘南美容外科クリニックなら、混んでいて予約が取れなかったら他の店舗での予約も簡単にできます!
診療時間は??
湘南美容外科クリニックの診療時間は10:00~19:00で予約制になっています。
クリニックによって休診日が異なり一部医院が週1~2日定休日があります。
お近くのクリニックの休診日を調べてから行くことをおすすめします。
一方、ゴリラクリニックの診療時間は11:00~20:00(新潟 院は10:00~19:00)ですが、4年間無制限プランのヒゲ脱毛は平日の11:00~15:00のみの対応になっています。
平日の昼間のみの対応となる無制限プランは会社勤めをしている人だと厳しそうですね。
上記以外の日時で施術する場合、 プラスで20,000円かかってしまうためかなり割高になってしまいます。
またゴリラクリニックの定休日は年末年始のみとなっています。
医院数は??
湘南美容外科クリニックは全国34店舗にメンズクリニックを展開しています。
都市部のアクセスが良い場所にクリニックがあるので遠方からでも通いやすいです。
一方、ゴリラクリニックは東京4医院、大阪1医院、 新潟1医院と特定の地域 にしかクリニックがありません。
都市部に住んでいる方以外は通うのが難しいと思います。
女性客はいる?
湘南美容外科クリニックの一部の医院(新宿 レーザー院・西新宿男性レーザー院・大阪レーザー院・福岡 レーザー院)は男性専用のクリニックですが、大半のクリニックは女性のお客さんと待合室が同じになります。
気まずいと思う方もいるかもしれませんが、予約制なので長い時間待合室で女性と待つわけではありません。
一方、ゴリラクリニックは男性専門のクリニックのため、お客さんは男性しかいません。
他の人の目がどうしても気になるという方にはゴリラクリニックがおすすめです。
湘南美容外科とゴリラクリニックの効果を比較!
湘南美容外科クリニックとゴリラクリニックではレーザーの種類が異なり、 一番効果が高いといわれているYAGレーザーはゴリラクリニックのみ完備しています。
湘南美容外科クリニックのアレキサンドライトも効果は高いですが、ベストな効率を求めるのであればゴリラクリニックのYAGレーザーがおすすめです。
取り扱っている脱毛機は?
湘南美容外科クリニックでは医療レーザー脱毛器「メディオスター」を使用しています。
メディオスターとは、痛みが少なく脱毛効果が非常に高い最新の脱毛器です。
脱毛効果が高いので脱毛回数が少なく済むというメリットがあります。
また、従来のメラニンに反応 する脱毛器とは違い、肌が黒い人でも脱毛することが出来るので、他店で日焼け肌、色黒を理由に脱毛を断られた人でも脱毛可能です。
医療脱毛器なので安全性も高く、安心して脱毛することが出来ます。
ゴリラクリニックでは、「メディオスター」の他に「ダイオードレーザー脱毛ライトシェアデュエット」「ダイオードレーザー脱毛ライトシェアCX」「YAGレーザー脱毛クールグライド」など全部で5種類の脱毛機を使用しています。
中でも、メンズヒゲ脱毛で特に人気なのはYAGレーザー脱毛機!
こちらは、表皮ダメージが少なく済み、 光がより深くまで届いて幹細胞を直接攻撃してくれるので日焼け肌でも施術を行うことが出来ます。
また、ゴリラクリニックではヒゲの状態により脱毛機を使い分けることも可能です。
麻酔の種類は?
- 湘南美容外科クリニックでは笑気ガス麻酔のみ(2,160円)
- ゴリラクリニックでは笑気ガス麻酔(3,000円)、表面麻酔クリーム(3,000円/10g)の2種類
の麻酔を取り扱っています。
笑気ガス麻酔は吸い込むと酔っ 払ったような感覚になり、痛みを感じにくくなるタイプの麻酔です。
一方、表面麻酔クリームは塗り込むと痛みを感じにくくなる麻酔です。
麻酔といっても痛みを軽減させる効果しかなく痛みを完全に消せる訳ではありませんがどちらの麻酔もしているのと、していないのでは痛みの感じ方にはかなりの差がでてきます。
ゴリラクリニックで導入されているYAGレーザーは効果が高い分かなりの痛みを伴うといわれています。
より効果を出したいのであれば、ゴリラクリニックで自分に合う麻酔を選んで、出力を上げるのが良さそうです。
湘南美容外科とゴリラクリニックはどっちに行くべき?まとめ
いかがでしたか?
湘南美容外科クリニックとゴリラクリニックのそれぞれの特徴やニーズ別のおすすめの医院はわかったでしょうか?
予算や期待する効果、痛みによってお好みの医院を選んでみてくださいね!